豊臣秀次が謀反とかいう恐るべき言いがかりに恐怖しか感じない
- 2023/08/13
- 13:41
豊臣秀次は関白の地位にあり、主君は天皇にあたる。
それゆえに謀反は天皇に対して、ということになるが
立場上自身が天皇になることはあり得ず、謀反する意味もない。
となると太閤である秀吉に対してということになるが
基本的に権力を全て委譲されておりやはり謀反する意味がない。
高齢な秀吉は自然と寿命で死去するのを待てばいいだけである。
天皇の主治医を勝手に横取りして診察させた、という説もあるようだが
謀反とするのはどう考えても無理がある。
晩年の秀吉は淀殿と秀頼を寵愛しすぎておかしくなっていたとしか言えず
秀頼に権力を移譲するために邪魔者となるものを消し去ったという見立てしかない。
本人は出家しているにも関わらず切腹をさせられ(自ら望んで切腹したという説もある)
本人が切腹しているのに一族眷属処刑されるという矛盾。
それゆえに謀反は天皇に対して、ということになるが
立場上自身が天皇になることはあり得ず、謀反する意味もない。
となると太閤である秀吉に対してということになるが
基本的に権力を全て委譲されておりやはり謀反する意味がない。
高齢な秀吉は自然と寿命で死去するのを待てばいいだけである。
天皇の主治医を勝手に横取りして診察させた、という説もあるようだが
謀反とするのはどう考えても無理がある。
晩年の秀吉は淀殿と秀頼を寵愛しすぎておかしくなっていたとしか言えず
秀頼に権力を移譲するために邪魔者となるものを消し去ったという見立てしかない。
本人は出家しているにも関わらず切腹をさせられ(自ら望んで切腹したという説もある)
本人が切腹しているのに一族眷属処刑されるという矛盾。
- 関連記事
スポンサードリンク