記事一覧

    外食するとなんか高いメニュー代名詞オムライス、たいめいけん冷凍食品でいいじゃない

    外食するとなんか高くてコスパ悪いと感じてしまうメニューランキング、
    上位に位置するであろうオムライス。

    材料がたまごと鶏肉、たまねぎ、ケチャップくらいなのに販売価格が高すぎる。
    最近は鶏卵が高くなったとはいえ、それでも原価率は大したことない。
    デミグラスソースをかけたりビーフシチューをかけたりは除く。
    ノーマルなケチャップが上にかかってるやつ。
    技術的に難しいので技術料なのだろうか?

    とはいえたまに食べたくなるのもオムライスというサガ。
    たいめいけんの冷凍オムライスは解凍したら案外たまごがふわっとしており
    たまご自体の厚みもまあまああって食べ応えがある。
    ポムの木オムライスも冷凍があり、ケチャップが付属するが
    どちらかというとたいめいけんの方がたまごに厚みがあって好みである。
    ただし中のチキンライスにはチキンがほとんど入っていないので注意。

    Amazon価格は1袋(2個入り)で1022円
    三代目たいめいけん茂出木浩司シェフ監修 オムライス 440g(220gのオムライス2個入り)
    冷凍配送料込みならまあ妥当な金額ではないだろうか。

    温めすぎるとたまごが固くなってしまうらしいので
    1個あたり600Wで4分くらいが良さそうである。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    26位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    18位
    アクセスランキングを見る>>