マクドナルドのプリプリエビプリオは第三勢力になり得るのか
- 2023/09/20
- 14:27
マクドナルドから新たなサイドメニューとしてプリプリエビプリオが発売された。
5ピースで260円(標準店舗の場合)。
チキンナゲットが5ピースで240円(標準店舗の場合)と比較しても
妥当な価格設定だとは思う。
エビは鶏肉よりも原価が高く、もう少し高くてもやむなしと思っていたが
手頃感を前面に押し出した格好である。
下味はしっかりついているのでディップソースなしでも問題ないが
マックナゲットのソースをディップするとイイ感じである。
夜限定(ヨルゲン亭)のポテナゲエビプリオセット(食べくらべポテナゲ大)は
価格的にも購入しやすい。
プリプリエビプリオ自体はまあエビフィレオのパティといった感じなのだが
エビフィレオは割と高いのでエビが食べたい時はプリオで代替できるという。
個人的にはテリヤキチキンフィレバーガー(倍パティ)に食べくらべポテナゲ大で
1110円はかなり腹いっぱいになる。
野菜不足は仕方ないところだ。
5ピースで260円(標準店舗の場合)。
チキンナゲットが5ピースで240円(標準店舗の場合)と比較しても
妥当な価格設定だとは思う。
エビは鶏肉よりも原価が高く、もう少し高くてもやむなしと思っていたが
手頃感を前面に押し出した格好である。
下味はしっかりついているのでディップソースなしでも問題ないが
マックナゲットのソースをディップするとイイ感じである。
夜限定(ヨルゲン亭)のポテナゲエビプリオセット(食べくらべポテナゲ大)は
価格的にも購入しやすい。
プリプリエビプリオ自体はまあエビフィレオのパティといった感じなのだが
エビフィレオは割と高いのでエビが食べたい時はプリオで代替できるという。
個人的にはテリヤキチキンフィレバーガー(倍パティ)に食べくらべポテナゲ大で
1110円はかなり腹いっぱいになる。
野菜不足は仕方ないところだ。
- 関連記事
-
- ロッテのチョコは流動性高い
- ストロベリーラッシュというブルボンのチョコレートの価格と品薄人気な理由
- 伊藤園のさらさら緑茶の溶け具合がよい、風味も良好
- 食戟のソーマに出てきた調理器具としてのサラマンダー(サラマンドル)とは?
- ブロンコビリーのランチ限定炭焼きやわらかランチステーキセットに出てくる肉の部位は?
- 回転寿司とは思えない、魚卸回転寿司のダイマル水産
- キレートレモンスパークショットとノーマルの違い
- 龍痴女(留置場)でも1日2300キロカロリーだというのに
- どっちも食べ放題!ビュッフェとバイキングの違いを比較検討するンゴ
- ステーキのあさくま、新型コロナウイルス対策でカップ惣菜
- 3月1日はデコポンの日らしいぞ
- 卵サンドなのに底にスパゲティ引いてるやつ
- セルフオマージュ、ペヨングソース焼きそば
- セブンイレブン、ホットスナックのジューシーメンチカツ
- 東京駅地下一階グランスタの駅弁売上ランキングがアガルな
スポンサードリンク