龍痴女(留置場)でも1日2300キロカロリーだというのに
- 2023/09/20
- 14:37
シャバでははるかに低カロリーで生活している人が多いという事実。
官弁は勘弁ということで自弁(自分でお金を出して留置場で弁当を注文すること)する人も
それなりにいるという。
【とある1日のダイエットメニュー】
朝:オーツミルク、低糖質クロワッサン
昼:ザバスミルクプロテイン、豆腐
夜:豆スープ、豆腐、チーズ鱈
オーツミルクとザバスプロテインは割と高い(1本150円くらい)なので
総額としてはそんなに低くないものの、糖質は控えめ、タンパク質はなるべく摂取したい。
野菜は不足しているが豆スープでなんとか。補食としてビタミンゼリー飲料とか。
ロピアのクソデカコールスローをたまに食べているがほとんどキャベツだ。
話は逸れたが、1日2300キロカロリーはなかなかの量である。
1食あたり800弱だが朝も含めて1食800とはかなり多い。
ちなみに上記メニューの場合、
【とある1日のダイエットメニュー】
朝:オーツミルク、低糖質クロワッサン 200
昼:ザバスミルクプロテイン、豆腐 150
夜:豆スープ、豆腐、チーズ鱈 250
と合計600キロカロリーしかなかった。
腹回りについている脂肪のおかげで餓死することはないものの
筋肉も分解されてしまうのでもう少し摂取したほうが良さそうだ。
外食時は焼肉などで4000キロカロリーとか摂取しているだろうから
相殺されてトントンなのかもしれない。
官弁は勘弁ということで自弁(自分でお金を出して留置場で弁当を注文すること)する人も
それなりにいるという。
【とある1日のダイエットメニュー】
朝:オーツミルク、低糖質クロワッサン
昼:ザバスミルクプロテイン、豆腐
夜:豆スープ、豆腐、チーズ鱈
オーツミルクとザバスプロテインは割と高い(1本150円くらい)なので
総額としてはそんなに低くないものの、糖質は控えめ、タンパク質はなるべく摂取したい。
野菜は不足しているが豆スープでなんとか。補食としてビタミンゼリー飲料とか。
ロピアのクソデカコールスローをたまに食べているがほとんどキャベツだ。
話は逸れたが、1日2300キロカロリーはなかなかの量である。
1食あたり800弱だが朝も含めて1食800とはかなり多い。
ちなみに上記メニューの場合、
【とある1日のダイエットメニュー】
朝:オーツミルク、低糖質クロワッサン 200
昼:ザバスミルクプロテイン、豆腐 150
夜:豆スープ、豆腐、チーズ鱈 250
と合計600キロカロリーしかなかった。
腹回りについている脂肪のおかげで餓死することはないものの
筋肉も分解されてしまうのでもう少し摂取したほうが良さそうだ。
外食時は焼肉などで4000キロカロリーとか摂取しているだろうから
相殺されてトントンなのかもしれない。
- 関連記事
-
- すかいらーくグループの「ネコ型配膳ロボ」、問題点を探る
- フォルクスとスエヒロ館、サイドディッシュ(ブレッド、サラダ、スープ)のクオリティを比較検討した
- トップバリュの野菜ジュース不味すぎワロタ
- 大分銘菓ざびえる
- チキンマックナゲットクーポン100円今日まで
- 豚しょうが焼きに使われるロースって結局どこの部位なのさ?
- 牛筋煮込みの下茹では必要か
- 大阪王将のメニューがひどい件
- 吉野家の鶏そぼろ牛小鉢飯430円
- スルメイカ高騰で15グラムカットよっちゃん定価50円の現実
- 500mlペットボトルコーラ一気飲みがこんなに辛いとは
- サンプル百貨店にて1本98円で購入したモンスターカオスの威力
- おそ松さんで出てきた金色と銀色のお菓子ツナピコの正体
- 山崎チョコレートバブカの正体と中身の具材(ヤマザキパン)
- かつやにて
スポンサードリンク