かし原の塩ようかんがマジでしょっぱい件、驚きの塩分濃度だった
- 2023/09/29
- 22:50
塩ようかんと言ってもちょっぴり塩入ってるだけやろとなめてたわ。
がっつり入りすぎてしょっぱい件。
これは普通に熱中症対策グッズと言える。
塩ようかんは1本およそ18gらしい。
成分表によると100g当たり塩分量は0.65gなので
1本あたりのおおよそ塩分量は0.12g程度となった。
数字だけ見ると大したことなさそうであるが
18g中0.12gなので0.67%に当たる。
食べてみた感想は「明らかにしょっぱい」。
もちろんようかんであり甘味もしっかりあるのだがスイカの原理と同じで
しょっぱさがあるからより甘味を感じるような気がしてしまう。
生理食塩水は0.9%なことを考えるとなかなかの塩分濃度だと言えるだろう。
熱中症対策と言えども水分はほとんど入っていないので
別途水分補給は必要。砂糖が主なので行動食としては
持続性に乏しい(血糖値が急上昇して持続しない)のだが
1本あたりのコストが非常に低くサイクリストや登山家などから人気があるようだ。
がっつり入りすぎてしょっぱい件。
これは普通に熱中症対策グッズと言える。
塩ようかんは1本およそ18gらしい。
成分表によると100g当たり塩分量は0.65gなので
1本あたりのおおよそ塩分量は0.12g程度となった。
数字だけ見ると大したことなさそうであるが
18g中0.12gなので0.67%に当たる。
食べてみた感想は「明らかにしょっぱい」。
もちろんようかんであり甘味もしっかりあるのだがスイカの原理と同じで
しょっぱさがあるからより甘味を感じるような気がしてしまう。
生理食塩水は0.9%なことを考えるとなかなかの塩分濃度だと言えるだろう。
熱中症対策と言えども水分はほとんど入っていないので
別途水分補給は必要。砂糖が主なので行動食としては
持続性に乏しい(血糖値が急上昇して持続しない)のだが
1本あたりのコストが非常に低くサイクリストや登山家などから人気があるようだ。
- 関連記事
-
- ソフトバンクスーパーフライデーで吉野家牛丼持ち帰りしたった
- カリカリ梅と塩分
- アルフォートはビューだね
- お試しか!でやってた銀座アスター
- 吉野家の定食おかわり無料と夜割でやよい軒は脅威を感じているか
- 倍てりやきチキンフィレオのコスパは神、倍価格100円なのが神
- 牛タン定食が麦飯とろろ付きである理由
- セブンイレブンの中吉クーポンとシュー・ア・ラ・クレーム評価
- Gotoeat(ゴートゥーイート)、トリキの錬金術に続き新たな抜け穴
- 正直、ゴパンかなり飽きている
- 味一しぼり、高級みかんジュースうめえ
- ジョナサン平日日替わりランチ799円とドリンクバークーポン109円を決めるワイ
- サンプル百貨店にてキレートレモンスパークショット売れ残りすぎワロタ
- 魚卸回転寿司のダイマル水産 食レポ
- トレハロース8キロ到着
スポンサードリンク