コストコの北海琉球寿司に入っていた謎の魚、スギについて
- 2023/11/13
- 22:51
コストコにて新しい寿司パックが販売されていたので購入した。
「北海琉球寿司」で1980円。
イカ、スギ、ほたて貝柱、いくらの4種各5貫。
1貫あたり99円なので別に安くはない。
イカはねっとりとした食感で甘味があり割と良質な部類だと感じた。
イカ1貫99円はさすがに高いなあと思ったが。
スギというのは琉球要素らしい。南の温かい海で採れる魚で
サメに似た外観を持つスズキ目の魚らしい。
サクサクした刺身っぽくない食感。
脂が乗っている感じではないがまあ悪くはない。
上にはネギが乗っていた。
ホタテ貝柱は中国輸出禁輸の関係で余った在庫処理だろう。
いくら軍艦はおなじみ信頼の味。しっかりとした粒粒は食べ応えがある。
やや小ぶりの軍艦ではあるがいくらは高いので仕方ない。
上にゆずを刻んだものが乗っておりおいしい。
コストコ寿司は基本マグロとサーモン、焼き鯖ばかりなので
ホタテといくらは新鮮であった。イカも回転寿司よりは高いクオリティ。
スギは食べたことがないので比較は難しい。
「北海琉球寿司」で1980円。
イカ、スギ、ほたて貝柱、いくらの4種各5貫。
1貫あたり99円なので別に安くはない。
イカはねっとりとした食感で甘味があり割と良質な部類だと感じた。
イカ1貫99円はさすがに高いなあと思ったが。
スギというのは琉球要素らしい。南の温かい海で採れる魚で
サメに似た外観を持つスズキ目の魚らしい。
サクサクした刺身っぽくない食感。
脂が乗っている感じではないがまあ悪くはない。
上にはネギが乗っていた。
ホタテ貝柱は中国輸出禁輸の関係で余った在庫処理だろう。
いくら軍艦はおなじみ信頼の味。しっかりとした粒粒は食べ応えがある。
やや小ぶりの軍艦ではあるがいくらは高いので仕方ない。
上にゆずを刻んだものが乗っておりおいしい。
コストコ寿司は基本マグロとサーモン、焼き鯖ばかりなので
ホタテといくらは新鮮であった。イカも回転寿司よりは高いクオリティ。
スギは食べたことがないので比較は難しい。
- 関連記事
-
- コストコ寿司まぐろ3種とサーモン寿司のクオリティが残念な件
- コストコ日本での年会費と元を取る方法を考察する
- コストコのクランベリーミックスジュースは尿路感染症予防効果があるとかないとか
- コストコのクロワッサンはレギュラーよりラグジュアリーミニを選択した方がいい理由
- コストコに売ってた国産牛カルビのユッケジャンスープの具材がしょぼすぎる件
- コストコに売っているエナジードリンク、シャークとバッテリーを比較検討する
- コストコの北海琉球寿司に入っていた謎の魚、スギについて
- 最近コストコの営業開始時間が早まっている件
- コストコの本場フランス産アーモンドフィナンシェが投げ売りされている理由
- コストコのさくらどりスモークサラダチキンは1個200グラムくらいで325円くらい
- フジッコの朝のたべるスープミネストローネ10袋で1198円なり
- コストコの濃厚とろける杏仁豆腐がうますぎワロタwww
- ウォーカーチョコチャンククッキーは18枚で948円と超高級クッキーだった
- コストコアンガスビーフパイとセブンイレブンクラシックビーフパイは基本的に同じものみたい
- コストコのストロベリースコップケーキのカロリーはやばいことに
スポンサードリンク