記事一覧

    かつや限定販売たれかつ定食(たれかつ丼)は正確な名前じゃないと思うの

    現在絶賛販売中の期間限定たれかつ定食であるが
    名前がファジーすぎるのではないだろうか。

    メイン揚げ物の内容としては

    ・ささみ2枚
    ・ひれかつ1枚
    ・エビフライ2本

    なのだがささみエビフライの自己主張がなさすぎる。
    メニュー名に入れてやってほしいところ。
    たれかつ=とんかつ、なのでひれかつが名前に入ってないのはまあいいだろう。

    いずれにしても合計5枚のカツフライが入っていて1000円未満とは
    なかなかにコストパフォーマンスに優れる。
    一方でどう見ても摂取カロリーオーバーなので
    肉体労働など消費カロリーの激しい一部の人を除いて
    1日トータルカロリーには注意しなければならない。
    カロリーオーバーすぎて現状二の足を踏んでいるところ。

    元来かつやとはそういうものだと言われればその通りなのだが
    ささみひれかつエビフライ各1ずつのライト版もあれば
    女性や子供も注文しやすいのではないだろうか。

    農林水産省ホームページによるとたれかつは新潟県の郷土料理らしい。
    卵とじでなく、かつを醤油だれにくぐらせたものを指す。
    https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/tare_katsudon_niigata.html
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    26位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    18位
    アクセスランキングを見る>>