ファイアーエムブレムプレイ歴、控えめに言っても聖戦の系譜は神ゲーである件
- 2023/04/12
- 21:47
初のファイアーエムブレムはスーパーファミコンの紋章の謎。ファミコン初代の暗黒戦争(暗黒竜と光の剣)のリメイクと英雄戦争(紋章の謎)との2部構成でかなりの難易度であった。暗黒戦争のリメイクは一部の章がカットされているダイジェスト版である。そして聖戦の系譜。高難易度はそのままに結婚による世代継承と悲劇が衝撃的だった。子を宿しながらその誕生を見ることなくバーハラに散った聖戦士たちを想うと涙が伝う。そこか...
Bing AIに「クラナドのいい所を語ってくれ」と問いかけた結果
- 2023/04/02
- 17:23
「CLANNAD(クラナド)」は、家族をテーマに主人公の成長過程が描かれることから「クラナドは人生」とも語られます1。数ある恋愛アニメでも、キャラクターに感情移入でき、思いっきり泣ける感動作品は他にないでしょう2。家族や友人など人と人との絆を丁寧に描き、ファンの心をつかんで離さない今作の魅力は、登場人物たちの成長や、それぞれのエピソードにあります1。また、シナリオが非常によく練られており、ストーリー展開が非常...
ティアーズ オブ ザ キングダム発売前にゼルダの伝説シリーズクロスレビュー得点歴を振り返ってみた
- 2023/03/12
- 17:41
ゼルダの伝説シリーズは家庭用ゲーム史に燦然と輝く歴史的名作ゲームであることは異論がないだろう。ファミコン通信時代に登場したゲームソフトの評価システムクロスレビューは過去のシリーズをつぶさに評価してきた。ドラクエ、FFなど名作ゲームと比べても明らかに高い得点を記録しているゼルダの伝説シリーズのクロスレビュー得点歴を振り返ってみることにする。時のオカリナ、風のタクト、スカイウォードソード、ブレスオブザワ...
【ファイアーエムブレムエンゲージ】終盤に仲間になるジジイ枠リンデンは誰得なのか?
- 2023/02/17
- 22:53
最後までクリアしたわけではないが十何章に至り恐らく終盤に差し掛かっているであろう局面で仲間になるジジイセージであるリンデン。セージとは魔法使いだが杖も使える、まあ賢者的なアレだ。フィリア王族で特別職であるセリーヌ、同じくイルシオン王族で特別職であるアイビーとオルテンシアはそれぞれ魔導書と杖を使えるキャラで被っている以上ジジイセージに出番はないんやで。シトルリカちゃんは可愛いからOK、クランはまあ魔力...
大逆転裁判で持ち逃げされた宝冠(ティアラ)2万ルーブルを現在の日本円にすると?
- 2023/02/01
- 20:18
大逆転裁判においてロシア舞踏団の舞姫、ニコちゃんが持ち逃げした宝冠(ティアラ)は当時の価格で2万ルーブルらしい。デザインからすると1億円くらいしてもおかしくないティアラだが、現在(2023年)の日本円に直すと2万ルーブル=37016円安すぎぃwww大逆転裁判の頃は日英通商航海条約が締結された1894年(明治27年)より少しあとくらいで外務大臣の陸奥宗光が有名だ。同年には日清戦争が勃発している。当然日本の国力はミジン...
【ファイアーエムブレムエンゲージFEE】外伝:大器晩成のジャンきゅんが仲間に
- 2023/01/22
- 13:44
寄り道して小島へ移動したら外伝が始まった。襲ってくる異形兵から村人を守る感じだが敵の数が少なすぎて村人に接近されることもなかった。モンク(ヒーラー)のジャンが仲間になる。フランと同職種で競合するのだがタイトルの通り大器晩成で成長したらやばいキャラになる予感しかしない。加入したてはクソ弱いので攻撃されないように守ってあげよう。パーティを2手に分ける際にヒーラーは2人いると助かるのでどっちも育てることに...
【ファイアーエムブレムエンゲージFEE】第5章:王城奪還、奪還するの早すぎ問題
- 2023/01/22
- 12:00
そんなわけで王城にやってきたわけだが敵の妨害が風車村から皆無とか敵さん無能すぎんよう。ふつうに味方部隊王城に乗り込んでるし野外の防衛部隊はおらんのかw脳内で倒してきたということに補完しておく。エロいおねいさん、セピアさんがチラ見せしてすぐ撤収。そのうち中ボスとしてでてきそうだ。邪龍ネルガルだっけ、邪龍を復活させたらしい悪い国イルシオン王国の人らしい。城内マップだが普通に馬も天馬も搭乗して移動できる...
【ファイアーエムブレムエンゲージFEE】第4章:悲報リュール御一行様、無一文で旅立ってしまうw
- 2023/01/21
- 13:12
第4章の民家訪問で2000ゴールドを手に入れるのだがそれまでは無一文だったwヴァンドレさんよお、軍資金くらい用立ててくれようw神龍王ルミエル様もなんとかしてあげてwまあショップがこれまでに登場していないので無一文であってもモーマンタイなのだが一軍を率いているのに無一文とかリアリティなさすぎぃ。今作は一部の装備品(ライブの杖とか)を除き、回数制限はないのでファルシオンだろうがリベラリオンだろうが無限に使...
【ファイアーエムブレムエンゲージFEE】第4章:花の風車村、離宮ソラネルが拠点に セリカはファイアーエムブレム外伝の主人公
- 2023/01/21
- 11:33
第3章と4章のインターミッションにて離宮ソラネル(リュールが目覚めた場所)が拠点として散策可能に。やはり散策はめんどい。そしてマイルームに出入りするたびにロード発生が非常にうっとおしい。スイッチの性能なのでやむを得ないがストレスはかかる。拠点散策でアイテム拾ったり支援会話を見たりする。そのうちショップなどが開店すると思われるが現状大してすることがない。アルフレッドの母親、女王イヴの救援要請を受け、フ...
【ファイアーエムブレムエンゲージFEE】第3章:襲撃者 神龍王ルミエル様まさかの退場
- 2023/01/20
- 22:58
2章終わりで変なフラグ立ててたから嫌な予感はあったが3章で退場とか早すぎんよ、神龍王ルミエル様・・・崩御。しかもぽっと出の名前も知らん奴にやられるとか・・・ライブの杖が効かないよくある演出。だがしかしさっき会ったばかりで泣けと言われてもさすがに泣けない。共に冒険を重ねて思い出を作ったうえでないと。3章からはアーマーナイトとペガサスナイトが敵に登場する。それぞれ魔法と弓に弱いのでいじめよう。ライブの杖...
【ファイアーエムブレムエンゲージFEE】第2章:神龍王ルミエル、よく見たら赤緑居たわw
- 2023/01/20
- 13:27
第1章で赤緑(カインアベル)はまだ登場してないと書いたがよく見たら双子(クランとフラン)が赤緑色だった件。魔法使いとヒーラー(モンク)というポジションなので騎士であるカインアベルと同じかというと微妙だが最序盤から魔法使いとヒーラーがいるのはありがたい。ヒーラーは大体山賊に襲われているのを助けてなしくずしに仲間になるって展開がありがちなので新鮮。モンクでもあるので殴り攻撃もできる、弱いけど。魔法使い...
【ファイアーエムブレムエンゲージFEE】邪龍ソンブルが天津飯にしか見えない件w
- 2023/01/20
- 12:27
本日発売のファイアーエムブレムエンゲージ、略称FEEだが冒頭からラスボスっぽいおっさんが登場していた。邪龍ソンブルというらしい。三つ目のおっさんで冒頭では第一形態の人間型のまま敗北乙っていたのだがまあそのうち復活して第二形態、第三形態あるやろなあ。ドラクエ2のハーゴン的というか、ドラクエ5のゲマ的というかドラクエ6のムドー的というかラスボスと思わせておいての中ボスくさいおっさんなのだった。ハーゴンとかゲ...
逆転裁判6第5話逆転の大革命、もう一人の被害者が衝撃的すぎて
- 2023/01/16
- 16:45
ネタバレ防止のため詳しくは書かないけど衝撃的すぎた。5話は日本パートのあとにクライン王国パートとなる2段階構成だが日本パートが伏線となっていてそれが衝撃的で泣ける。なぜ日本に来たのか?その真意が・・・とにかく霊媒がチート能力というか、あまりにも現実離れしすぎていて。霊媒は数時間しか持たないと思っていたが数日もそのままでいられるとかまじか。永遠の愛というものは存在するのか、それは夢幻か?そんなことを考...