ダイエー株とイオン株の交換比率
- 2014/09/23
- 13:59
ダイエー上場廃止ということはダイエー株をイオンが買い取る、
もしくはイオン株に交換ということだろう。
時価からするとダイエー株1000株⇒イオン株100株くらいが
妥当なところか。
ダイエー株100株しか持ってないから10株くらいにしかならないや。
明日は双方の株価がどう動くかが注目される。
もしくはイオン株に交換ということだろう。
時価からするとダイエー株1000株⇒イオン株100株くらいが
妥当なところか。
ダイエー株100株しか持ってないから10株くらいにしかならないや。
明日は双方の株価がどう動くかが注目される。
- 関連記事
-
- 年金問題、目減りの不安、備えは 今でも取り崩しているのに…蓄え底つくかも
- 総合利回りベスト5、2016年現在
- 株式会社UEX(ウエックス)の株主総会お土産は1000円相当の菓子だって
- エーザイ反転か?
- ボラティリティ高まる、荒れ相場に身構える投資家
- 日本電計、フコク、TOKAI、田中商事、あかつきFの株主総会通知
- コーセーアールイー株主総会お土産は図書券らしいが場所www
- お金を稼ぐことがゴールじゃない、スタートなんだ
- 株主総会乞食の実態
- 2017年NISA投資枠利用可能日は2016年12月28日(水)とのこと
- 長財布を使うとお金がたまる理由が眉唾すぎて草
- NISAとつみたてNISAの減税額を比較する
- 自由に生きるための必要な水準は金融資産1億円だそうで
- 追証に追い込まれる人たち
- 日本人はギャンブル大好き
スポンサードリンク