ジェフグルメカードはおつりが出るのでアツい
- 2020/07/01
- 18:55
株主優待で金券がもらえるところは多数あるが
ジェフグルメカードは有能。
ジェフグルメカードは外食店舗で使える食事券で
特長としておつりが出るという点がある。
すかいらーく、吉野家などの株主優待券はお釣りがでないので
300円または500円単位でしか使うことができないが
ジェフグルメならその心配も杞憂。
ジェフグルメカードがもらえる銘柄で一押しなのが
日本商業開発だ。
300株保有で年間6000円のジェフグルメカードがもらえる。
本日の終値は1,507円なので配当利回りは3.65%、
優待利回りは1.33%程度。
総合利回りは4.98%程度となる。
ジェフグルメカードは有能。
ジェフグルメカードは外食店舗で使える食事券で
特長としておつりが出るという点がある。
すかいらーく、吉野家などの株主優待券はお釣りがでないので
300円または500円単位でしか使うことができないが
ジェフグルメならその心配も杞憂。
ジェフグルメカードがもらえる銘柄で一押しなのが
日本商業開発だ。
300株保有で年間6000円のジェフグルメカードがもらえる。
本日の終値は1,507円なので配当利回りは3.65%、
優待利回りは1.33%程度。
総合利回りは4.98%程度となる。
- 関連記事
-
- 東京株大幅反落、終値は376円安で1万5000円台死守 円高一服で
- 米国債券を買うためにSMBC日興証券に口座開設
- NISAと代用有価証券と貸し株とウボァー
- PLANTより株主総会招集通知来たが福井県とかムリゲー
- 自家用車の事業用途転用の考え方3
- 4~6月期、年率7.4%減=増税の影響、予想以上―GDP民間予測
- MORESCOより株主優待のクオカード到着
- 全労災のこくみん共済
- 不動産投資での事業規模判断
- 米国利上げの影響とは
- 〔東京株式〕急落=新興国の経済不安で全面安(24日)
- 金価格が底入れの気配、ドルのピークアウト見込む動き
- IPOアイモバイル(6535)IPO補欠当選したが初値予想は?
- 9月株主優待銘柄おススメ
- マルハニチロの株主優待連絡が来てた
スポンサードリンク