ジェフグルメカードはおつりが出るのでアツい
- 2020/07/01
- 18:55
株主優待で金券がもらえるところは多数あるが
ジェフグルメカードは有能。
ジェフグルメカードは外食店舗で使える食事券で
特長としておつりが出るという点がある。
すかいらーく、吉野家などの株主優待券はお釣りがでないので
300円または500円単位でしか使うことができないが
ジェフグルメならその心配も杞憂。
ジェフグルメカードがもらえる銘柄で一押しなのが
日本商業開発だ。
300株保有で年間6000円のジェフグルメカードがもらえる。
本日の終値は1,507円なので配当利回りは3.65%、
優待利回りは1.33%程度。
総合利回りは4.98%程度となる。
ジェフグルメカードは有能。
ジェフグルメカードは外食店舗で使える食事券で
特長としておつりが出るという点がある。
すかいらーく、吉野家などの株主優待券はお釣りがでないので
300円または500円単位でしか使うことができないが
ジェフグルメならその心配も杞憂。
ジェフグルメカードがもらえる銘柄で一押しなのが
日本商業開発だ。
300株保有で年間6000円のジェフグルメカードがもらえる。
本日の終値は1,507円なので配当利回りは3.65%、
優待利回りは1.33%程度。
総合利回りは4.98%程度となる。
- 関連記事
-
- オリックスの株主優待(ふるさと優待)の価値はどれくらいか
- いざなぎ景気超えの好景気らしいが実感乏しく
- SBI証券でTポイントを消費してロンダリング投資
- お金が貯まる(預貯金、貯蓄)財布の選び方
- ミサワホームの株主優待券がヤフオクで8円でも落札されないとかwww
- 日経平均2日で800円以上上昇
- 無料で作れるTポイントカード
- プロトコーポレーション、名古屋にて
- アダストリアホールディングス業績下振れと配当減額によりストップ安
- 金の価格、「罠にはまった中国の個人投資家」・・・値を戻すのは「期待薄」
- アセットロケーション、資産配分の見直しを
- 5020JXTGホールディングスは6月27日
- 不動産収入を事業所得として認められるには
- 最新のラウンドワン株主優待買い取り相場
- 無料ポイントサイトT-SITE
スポンサードリンク