映画タイムライン、キーファる予感してたがやはりキーファったwww
- 2020/08/17
- 23:39
キーファというのはドラクエ7に出てくるパーティメンバーの一人なのだが
過去の世界で女と出会い、運命の人となってその世界に残ってしまうというキャラ。
別名種泥棒wwwメインキャラなのに途中離脱してしまいプレイヤーを
愕然とさせた伝説のキャラ。
タイムラインは同じく過去に戻る話なのだが
序盤からキーファ感がバリバリのキャラがやはりキーファってしまうwww
伏線回収とはこのことだったのか。
レディクレアと出会ってからキスまで早すぎてワロタ。
2時間映画だししゃあない。
種は食わずに返せ、そしてとりあえずレディクレアとよろしくやってくれ。
一定の時間帯のみに跳ぶワームホールなのに
先に跳んだ人は既に一定の時間を跳んでから過ごしていたりと
いろいろ矛盾がある話なのだがそこは
バックトゥーザフューチャー的に流すのが吉。
あまり深く考えるとつまらなくなる。
ていうかこの話はキーファが主人公だったのか。
元海兵隊で主人公ぽい人は途中で死亡するので主人公ではなかった。
教授の息子も主人公ぽいのだがバトルシーンわずかだし
基本的に逃げ回るのがメインなので主人公ぽくない。
バトルシーン長め、ヒロインとのラブシーンありと
やはりキーファが主人公だと言わざるを得ない。
あとフランソワ行く意味がなさすぎてかわいそう。
護衛2人もタイムワープ後ソッコーでリタイア。
社長はなぜ最後に跳んだ?
すべてが嫌になってか?
キーファは偉大なる領主へとクラスチェンジしていた。
過去の世界で女と出会い、運命の人となってその世界に残ってしまうというキャラ。
別名種泥棒wwwメインキャラなのに途中離脱してしまいプレイヤーを
愕然とさせた伝説のキャラ。
タイムラインは同じく過去に戻る話なのだが
序盤からキーファ感がバリバリのキャラがやはりキーファってしまうwww
伏線回収とはこのことだったのか。
レディクレアと出会ってからキスまで早すぎてワロタ。
2時間映画だししゃあない。
種は食わずに返せ、そしてとりあえずレディクレアとよろしくやってくれ。
一定の時間帯のみに跳ぶワームホールなのに
先に跳んだ人は既に一定の時間を跳んでから過ごしていたりと
いろいろ矛盾がある話なのだがそこは
バックトゥーザフューチャー的に流すのが吉。
あまり深く考えるとつまらなくなる。
ていうかこの話はキーファが主人公だったのか。
元海兵隊で主人公ぽい人は途中で死亡するので主人公ではなかった。
教授の息子も主人公ぽいのだがバトルシーンわずかだし
基本的に逃げ回るのがメインなので主人公ぽくない。
バトルシーン長め、ヒロインとのラブシーンありと
やはりキーファが主人公だと言わざるを得ない。
あとフランソワ行く意味がなさすぎてかわいそう。
護衛2人もタイムワープ後ソッコーでリタイア。
社長はなぜ最後に跳んだ?
すべてが嫌になってか?
キーファは偉大なる領主へとクラスチェンジしていた。
- 関連記事
-
- 24、ニーナシーズン3でも安定のガチクズだったわ
- 南極料理人で南極の朝食豪華すぎまじか?
- 市川海老蔵、ビッグダディ、美奈子
- テセウスの船、タイムリープものてありがち未来へ戻る
- 2014ゴジラ、やはり駄作だった
- 美奈子大敗北
- 旅猫リポート、人生は死を迎えるためのプレリュード
- 24ではフォードやGMは正義の車、レクサスは悪の車
- 握手会で刃物男、AKB48のメンバー刺される?
- M-1決勝和牛、オレオレ詐欺とガチガチしんじ
- 君の膵臓を食べたい、ある程度は予想通りだがまさかの結末に愕然
- M-1決勝霜降り明星、楽天カードマンの言い方
- セテウスの船、まさかのタイムスリップものだった。そしてテセウスだった
- 探偵ナイトスクープ、ブルーショットの話は泣ける
- <日テレ>ドラマ「明日ママ」で人権への配慮を再度要請
スポンサードリンク