【Hero Wars】ヒーローウォーズ 効率的なエメラルド消費 最もヒーローパワーを高められる投資先は?
- 2020/11/15
- 22:17
無課金勢にとっては当然、課金勢であっても貴重な資源であるエメラルド。
使い道はたくさんあるが、最終的に求めるのはヒーローパワーの向上だ。
経由地としてタイタンパワーであったりするものの、最終的にはヒーローパワーに還元される。
エメラルドの投資先は複数あり、複雑なルートをたどるものもあるが
最終的にはヒーローパワーにたどり着くと思われる。
エメラルドの投資先は次の通り。
1.各種宝箱ガチャ
→不確定要素が強すぎて運が悪いと一切ヒーローパワーが上がらない
(たとえばまったく使っていないヒーローのスキンストーンとか)
2.タイタンレベルの上昇
レベル44アラジを45にするのに必要なエメラルドは218個で力の輝きが272個手に入る。
各ステータス値(力、素早さ、知力など)が1上がることで上昇するヒーローパワーは「3」である。
エレメントギフトによると力の輝き960とゴールド59000を支払うことで各ステータスは「24」上昇する。
エメラルドをゴールドに交換するレートは大当たりもあるので難しいが1倍が出たと仮定すると
25個消費で46101ゴールド(ルーレット回数で微増していく)となっている。
式にすると次の通り。
エメ218=輝272、1輝=0.80エメラルド
各ステータス1=ヒーローパワー3
25エメラルド=46101ゴールド
輝960+ゴールド5900=各ステータス24
代入すると
0.80×960エメラルド+5900×0.00054エメラルド=24×3ヒーローパワー
760エメラルド+3.186エメラルド=72ヒーローパワー
ヒーローパワー=10.6エメラルド
現在の倍率3倍で購入すると
1エメラルド=0.202円(最も高価な13899円の場合)
以上より1ヒーローパワー=2.14円
3.タイタンアーティファクト上昇
レベル47アーティファクトを1上げるのに必要なエメラルドは81で73の力の輝きを手に入れる。
1輝=1.11エメラルド、↓の式に代入する。
輝960+ゴールド5900=各ステータス24
1065.6++3.186エメラルド=72ヒーローパワー
ヒーローパワー=14.8エメラルド
ヒーローパワー=3.00円
これによりタイタンアーティファクト上昇によってもらたらされるヒーローパワー上昇効率は
タイタンレベルのそれには及ばないことが証明された。
使い道はたくさんあるが、最終的に求めるのはヒーローパワーの向上だ。
経由地としてタイタンパワーであったりするものの、最終的にはヒーローパワーに還元される。
エメラルドの投資先は複数あり、複雑なルートをたどるものもあるが
最終的にはヒーローパワーにたどり着くと思われる。
エメラルドの投資先は次の通り。
1.各種宝箱ガチャ
→不確定要素が強すぎて運が悪いと一切ヒーローパワーが上がらない
(たとえばまったく使っていないヒーローのスキンストーンとか)
2.タイタンレベルの上昇
レベル44アラジを45にするのに必要なエメラルドは218個で力の輝きが272個手に入る。
各ステータス値(力、素早さ、知力など)が1上がることで上昇するヒーローパワーは「3」である。
エレメントギフトによると力の輝き960とゴールド59000を支払うことで各ステータスは「24」上昇する。
エメラルドをゴールドに交換するレートは大当たりもあるので難しいが1倍が出たと仮定すると
25個消費で46101ゴールド(ルーレット回数で微増していく)となっている。
式にすると次の通り。
エメ218=輝272、1輝=0.80エメラルド
各ステータス1=ヒーローパワー3
25エメラルド=46101ゴールド
輝960+ゴールド5900=各ステータス24
代入すると
0.80×960エメラルド+5900×0.00054エメラルド=24×3ヒーローパワー
760エメラルド+3.186エメラルド=72ヒーローパワー
ヒーローパワー=10.6エメラルド
現在の倍率3倍で購入すると
1エメラルド=0.202円(最も高価な13899円の場合)
以上より1ヒーローパワー=2.14円
3.タイタンアーティファクト上昇
レベル47アーティファクトを1上げるのに必要なエメラルドは81で73の力の輝きを手に入れる。
1輝=1.11エメラルド、↓の式に代入する。
輝960+ゴールド5900=各ステータス24
1065.6++3.186エメラルド=72ヒーローパワー
ヒーローパワー=14.8エメラルド
ヒーローパワー=3.00円
これによりタイタンアーティファクト上昇によってもらたらされるヒーローパワー上昇効率は
タイタンレベルのそれには及ばないことが証明された。
- 関連記事
-
- 膝に矢を受けてしまってな、arrow in the knee
- サマーポケッツリフレクションブルー、のみきルート守りたいこの笑顔
- サマーポケッツリフレクションブルー、鴎ルートはなんとなくデジャヴなのだが
- 龍が如くオンライン、ストーリーモード(本編、外伝)での近江の金バッジ効率を検証する
- パワプロサクセススペシャルで一条一輝の性能とコンボ評価
- パワプロサクセススペシャルで納見(能見)新造の評価コンボ性能は?
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ ギルド戦において格上ヒーローパーティを複数で倒す戦略(スイミー作戦)
- パワプロサクセススペシャルで兼倉洋平の性能評価とコンボ
- 納見(能見)SR持ってるし納見(能見)軍団でも作ってみるか
- ブレイブリーデフォルト平日大戦終了
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 無課金微課金勢でもできる最強パーティ編成について考える
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズハロウィンイベント魂の窯イベント編成とキル数稼ぎ
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 最強効率を求めたパーティ編成と成長方針
- 【ファイアーエムブレムエンゲージFEE】第4章:花の風車村、離宮ソラネルが拠点に セリカはファイアーエムブレム外伝の主人公
- 【真女神転生5】人狼ルーガルーの特徴と対策、攻略方法を考える
スポンサードリンク
【Hero Wars】ヒーローウォーズ アドベンチャーマップLV7#7の推奨ルートと攻略方法 ホーム
ワイモバイル新作スマホ「AQUOS sense4 basic A003SH SHARP」を旧Android One S7とスペック比較する