明日もウェルシアでマスク争奪戦か・・・武漢コロナ(コビド19、コビッド19、COVID-19)騒動
- 2020/02/23
- 22:38
当然ながらマスクが手に入らないのだが
ドラッグストアなどでは一定量は入荷している。
開幕瞬殺になっているため、開店前に並ぶという
マスク争奪戦が繰り広げられる。
中国人などは平然と3箱確保してたりするので
まじで日本から出て行ってほしい。
明日もウェルシアにてマスク争奪戦に参加予定。
開店は9時だが8時40分着くらいでいいかな?
クソ寒いし民衆の列に並ぶ行為自体が感染リスクがあるものなので
難しいところ。無症状でも感染しているスーパースプレッダーの存在も
危惧されているところ。
コビド19の名前はペスト(黒死病)クラスで歴史の教科書に
残る気がしてきた。ペストの致死率は60~90%であったらしく
当時の医療が発達していない状況であっても驚異的な致死率である。
ヨーロッパでは1348年~1420年に大流行し、ヨーロッパの全人口の30%~60%が死亡した。
イギリスやイタリアの街や村の中には人口の80%が死亡したところもある。
コビド19の場合は致死率からペストクラスはないものの、
スペイン風邪(インフルエンザウイルス感染症)の感染者5億人、死者5,000万~1億人
に及ぶのではないだろうか。全人類の3割近くがスペインかぜに感染したことになる。
ドラッグストアなどでは一定量は入荷している。
開幕瞬殺になっているため、開店前に並ぶという
マスク争奪戦が繰り広げられる。
中国人などは平然と3箱確保してたりするので
まじで日本から出て行ってほしい。
明日もウェルシアにてマスク争奪戦に参加予定。
開店は9時だが8時40分着くらいでいいかな?
クソ寒いし民衆の列に並ぶ行為自体が感染リスクがあるものなので
難しいところ。無症状でも感染しているスーパースプレッダーの存在も
危惧されているところ。
コビド19の名前はペスト(黒死病)クラスで歴史の教科書に
残る気がしてきた。ペストの致死率は60~90%であったらしく
当時の医療が発達していない状況であっても驚異的な致死率である。
ヨーロッパでは1348年~1420年に大流行し、ヨーロッパの全人口の30%~60%が死亡した。
イギリスやイタリアの街や村の中には人口の80%が死亡したところもある。
コビド19の場合は致死率からペストクラスはないものの、
スペイン風邪(インフルエンザウイルス感染症)の感染者5億人、死者5,000万~1億人
に及ぶのではないだろうか。全人類の3割近くがスペインかぜに感染したことになる。
- 関連記事
-
- ガソリン小売価格、6年8か月ぶりに120円割れ
- 中国世界一の経済大国へ
- 小保方出てこい!
- 東京マラソン日本人首位タイムは2時間6分11秒で日本記録だったが時速はどれくらい?
- トランプ氏、拷問と殺害支持の前言撤回
- <エルニーニョ予想>冷夏警戒 消費冷えぬようメーカー対策
- 15年の経常黒字、16.6兆円=原油安で5年ぶり増―財務省
- スーパーの無料氷もらったら逮捕
- 筋トレならスクワットが最高
- 野々村竜太郎ついに辞職
- 10年後も食える「ソフトスキル」の鍛え方
- コロナウイルスが体外に出てからの生存期間は最大9日程度か
- エスコバルの悲劇の再発懸念、コロンビア敗戦の責任は?
- 各地で真夏日、熱中症にて686人が救急搬送される
- 大相撲力士栃ノ心の出身国ジョージアはどこにあるのか
スポンサードリンク