明日もウェルシアでマスク争奪戦か・・・武漢コロナ(コビド19、コビッド19、COVID-19)騒動
- 2020/02/23
- 22:38
当然ながらマスクが手に入らないのだが
ドラッグストアなどでは一定量は入荷している。
開幕瞬殺になっているため、開店前に並ぶという
マスク争奪戦が繰り広げられる。
中国人などは平然と3箱確保してたりするので
まじで日本から出て行ってほしい。
明日もウェルシアにてマスク争奪戦に参加予定。
開店は9時だが8時40分着くらいでいいかな?
クソ寒いし民衆の列に並ぶ行為自体が感染リスクがあるものなので
難しいところ。無症状でも感染しているスーパースプレッダーの存在も
危惧されているところ。
コビド19の名前はペスト(黒死病)クラスで歴史の教科書に
残る気がしてきた。ペストの致死率は60~90%であったらしく
当時の医療が発達していない状況であっても驚異的な致死率である。
ヨーロッパでは1348年~1420年に大流行し、ヨーロッパの全人口の30%~60%が死亡した。
イギリスやイタリアの街や村の中には人口の80%が死亡したところもある。
コビド19の場合は致死率からペストクラスはないものの、
スペイン風邪(インフルエンザウイルス感染症)の感染者5億人、死者5,000万~1億人
に及ぶのではないだろうか。全人類の3割近くがスペインかぜに感染したことになる。
ドラッグストアなどでは一定量は入荷している。
開幕瞬殺になっているため、開店前に並ぶという
マスク争奪戦が繰り広げられる。
中国人などは平然と3箱確保してたりするので
まじで日本から出て行ってほしい。
明日もウェルシアにてマスク争奪戦に参加予定。
開店は9時だが8時40分着くらいでいいかな?
クソ寒いし民衆の列に並ぶ行為自体が感染リスクがあるものなので
難しいところ。無症状でも感染しているスーパースプレッダーの存在も
危惧されているところ。
コビド19の名前はペスト(黒死病)クラスで歴史の教科書に
残る気がしてきた。ペストの致死率は60~90%であったらしく
当時の医療が発達していない状況であっても驚異的な致死率である。
ヨーロッパでは1348年~1420年に大流行し、ヨーロッパの全人口の30%~60%が死亡した。
イギリスやイタリアの街や村の中には人口の80%が死亡したところもある。
コビド19の場合は致死率からペストクラスはないものの、
スペイン風邪(インフルエンザウイルス感染症)の感染者5億人、死者5,000万~1億人
に及ぶのではないだろうか。全人類の3割近くがスペインかぜに感染したことになる。
- 関連記事
-
- 給食パンに付着、ノロウイルスが原因…集団欠席
- アルジェリア事件
- 超絶猛毒、カエンタケ
- かりゆしてなんぞ?
- アイスバケツチャレンジ回ってこないなー(チラッと
- 消費税増税に伴い発行されるプレミアム付き商品券は購入条件があるようで
- 担当外のラインにも出入り 休憩時間に農薬混入か
- #アイスコーヒー無料 7月23日(月)から5日間!マックの新アイスコーヒーがなんと無料!
- 農薬混入事件 逮捕の49歳契約社員は「ひとことで言って変わった人」
- あのピコ太郎でも大して稼げていないYOUTUBERたちの斜陽
- 台風が来ると国土交通省職員でもないのになぜか川の様子を見に行っちゃう人
- 青森「酸ケ湯(すかゆ)」で積雪5.21m 国内で最大
- ワールドカップ準々決勝、ドイツとブラジルが勝ち上がり
- 殯(もがり)ってどういう意味? 天皇陛下、お気持ち表明で検索急上昇 市井・終焉も
- 三重県に大雨特別警報発令
スポンサードリンク