【Hero Wars】ヒーローウォーズ各種システム更新時刻と効率的巡回の一日
- 2020/11/14
- 10:08
ヒーローウォーズでは時刻ごとに各種イベントや
システム更新が行われる。
時間を無駄にしない効率的巡回ルートを模索した。
【日本時間5時】
日付が変わり、各種宝箱や遠征などが復活する。
エネルギーチャージは60分毎に最大3回ゲットできるので1個目はここでゲットしておく。
キャンペーンのエネルギーを消費する。
ダンジョンもリスタートになるがチタン石の稼ぎはギルド日切替後が望ましいのでここではプレイしない。
アリーナ、グランドアリーナも最低1回ずつこなす。
タワーはゴールドがたくさんもらえるのでここで完了しておく。
遠征を設定する。
【日本時間11時】
ギルドの1日が終わる。エレメントトーナメント開催日はステージ1からリスタートとなる。
エレメントトーナメントとダンジョンを進める。
ギルドマスターの場合、プレゼント配付を行う。
2回目のエネルギーを受け取る。
アリーナ、グランドアリーナを最低1回ずつこなす。
遠征報酬を受け取り、遠征を設定する。
【日本時間18時】
ギルド戦開幕。
3回目のエネルギーを受け取る。
アリーナ、グランドアリーナを1回ずつこなす。
遠征報酬を受け取り、遠征を設定する。
【日本時間21時】
各種ショップのラインナップが更新されるので必要なものがないか物色する。
残ったアリーナ、グランドアリーナをこなす。
遠征報酬を受け取る。
ということで各種アイテムを逃さずかつログイン時間を減らすために
効率的巡回ルートを検討した。少なくとも1日4回ログインが必要だった。
システム更新が行われる。
時間を無駄にしない効率的巡回ルートを模索した。
【日本時間5時】
日付が変わり、各種宝箱や遠征などが復活する。
エネルギーチャージは60分毎に最大3回ゲットできるので1個目はここでゲットしておく。
キャンペーンのエネルギーを消費する。
ダンジョンもリスタートになるがチタン石の稼ぎはギルド日切替後が望ましいのでここではプレイしない。
アリーナ、グランドアリーナも最低1回ずつこなす。
タワーはゴールドがたくさんもらえるのでここで完了しておく。
遠征を設定する。
【日本時間11時】
ギルドの1日が終わる。エレメントトーナメント開催日はステージ1からリスタートとなる。
エレメントトーナメントとダンジョンを進める。
ギルドマスターの場合、プレゼント配付を行う。
2回目のエネルギーを受け取る。
アリーナ、グランドアリーナを最低1回ずつこなす。
遠征報酬を受け取り、遠征を設定する。
【日本時間18時】
ギルド戦開幕。
3回目のエネルギーを受け取る。
アリーナ、グランドアリーナを1回ずつこなす。
遠征報酬を受け取り、遠征を設定する。
【日本時間21時】
各種ショップのラインナップが更新されるので必要なものがないか物色する。
残ったアリーナ、グランドアリーナをこなす。
遠征報酬を受け取る。
ということで各種アイテムを逃さずかつログイン時間を減らすために
効率的巡回ルートを検討した。少なくとも1日4回ログインが必要だった。
- 関連記事
-
- 安楽亭帰れま10のイイダコくるりん焼き。ユッケジャンスープ付属は神
- かつや、明日12月2日よりロースかつ定食など150円引きで劇込み予想
- 餃子の王将、エビチリうめえ
- フォークでご飯、白米を食べる時のマナー食べ方は難しい
- 海のシーバスはスズキのことらしい
- 水が足りずに米粒残るもち
- フリーカの原産国はパレスチナだったり、タイガーナッツも人気
- チュパチャップスの偽物買ったらひどいことに
- テレ東大食いバトル、信州ポークソテーうまそう
- ガストのランチハンバーグロコモコ丼、ごはん:ごはん大盛り(無料)の実力は?
- 野菜生活100北海道メロンミックスの評価
- ゴパンやヌードルメーカーが欲しくなったら・・・激安通販家電量販店
- オンラインショップのリンガーハット野菜たっぷりちゃんぽんを店頭商品と比較する
- ブロンコビリーでチキンステーキが小さいとクレームを入れるDQNに遭遇www
- ブロンコビリーのランチ限定炭焼きやわらかランチステーキセットに出てくる肉の部位は?
スポンサードリンク
ワイモバイル新作スマホ「AQUOS sense4 basic A003SH SHARP」を旧Android One S7とスペック比較する ホーム
【Hero Wars】ヒーローウォーズ アウトランドボス攻略選抜パーティを考える(その3:紡ぎ手イリサ)