【Hero Wars】ヒーローウォーズ各種システム更新時刻と効率的巡回の一日
- 2020/11/14
- 10:08
ヒーローウォーズでは時刻ごとに各種イベントや
システム更新が行われる。
時間を無駄にしない効率的巡回ルートを模索した。
【日本時間5時】
日付が変わり、各種宝箱や遠征などが復活する。
エネルギーチャージは60分毎に最大3回ゲットできるので1個目はここでゲットしておく。
キャンペーンのエネルギーを消費する。
ダンジョンもリスタートになるがチタン石の稼ぎはギルド日切替後が望ましいのでここではプレイしない。
アリーナ、グランドアリーナも最低1回ずつこなす。
タワーはゴールドがたくさんもらえるのでここで完了しておく。
遠征を設定する。
【日本時間11時】
ギルドの1日が終わる。エレメントトーナメント開催日はステージ1からリスタートとなる。
エレメントトーナメントとダンジョンを進める。
ギルドマスターの場合、プレゼント配付を行う。
2回目のエネルギーを受け取る。
アリーナ、グランドアリーナを最低1回ずつこなす。
遠征報酬を受け取り、遠征を設定する。
【日本時間18時】
ギルド戦開幕。
3回目のエネルギーを受け取る。
アリーナ、グランドアリーナを1回ずつこなす。
遠征報酬を受け取り、遠征を設定する。
【日本時間21時】
各種ショップのラインナップが更新されるので必要なものがないか物色する。
残ったアリーナ、グランドアリーナをこなす。
遠征報酬を受け取る。
ということで各種アイテムを逃さずかつログイン時間を減らすために
効率的巡回ルートを検討した。少なくとも1日4回ログインが必要だった。
システム更新が行われる。
時間を無駄にしない効率的巡回ルートを模索した。
【日本時間5時】
日付が変わり、各種宝箱や遠征などが復活する。
エネルギーチャージは60分毎に最大3回ゲットできるので1個目はここでゲットしておく。
キャンペーンのエネルギーを消費する。
ダンジョンもリスタートになるがチタン石の稼ぎはギルド日切替後が望ましいのでここではプレイしない。
アリーナ、グランドアリーナも最低1回ずつこなす。
タワーはゴールドがたくさんもらえるのでここで完了しておく。
遠征を設定する。
【日本時間11時】
ギルドの1日が終わる。エレメントトーナメント開催日はステージ1からリスタートとなる。
エレメントトーナメントとダンジョンを進める。
ギルドマスターの場合、プレゼント配付を行う。
2回目のエネルギーを受け取る。
アリーナ、グランドアリーナを最低1回ずつこなす。
遠征報酬を受け取り、遠征を設定する。
【日本時間18時】
ギルド戦開幕。
3回目のエネルギーを受け取る。
アリーナ、グランドアリーナを1回ずつこなす。
遠征報酬を受け取り、遠征を設定する。
【日本時間21時】
各種ショップのラインナップが更新されるので必要なものがないか物色する。
残ったアリーナ、グランドアリーナをこなす。
遠征報酬を受け取る。
ということで各種アイテムを逃さずかつログイン時間を減らすために
効率的巡回ルートを検討した。少なくとも1日4回ログインが必要だった。
- 関連記事
-
- 炭酸飲料は骨を溶かして体に悪いのか?
- ココスの朝食バイキングは客層がやばすぎる件
- ガストのモーニングはジョナサンと比較してかなり残念な仕上がり
- ケンタッキー、30パーセントオフパック発売中
- フルーツパルムストロベリー味
- 松乃家と松のやの違いは特になかったwww
- ペヤングとペヨングの違いとは?
- ソフトバンクのスーパーフライデー2月は待ってた吉野家牛丼
- やよい軒、一部店舗でのおかわり有料化試験の結果は?
- トップバリュのグラハムクラッカーサンド
- マクドナルド裏技まとめ
- レッドブルのプルトップ
- 水ようかんはあるのに水カステラもあるっていう落語のネタ
- トップバリュのノンカロリーコーラが29円安すぎて怖いのだが原価はどれくらい?
- ジョナサン平日日替わりランチ799円とドリンクバークーポン109円を決めるワイ
スポンサードリンク
ワイモバイル新作スマホ「AQUOS sense4 basic A003SH SHARP」を旧Android One S7とスペック比較する ホーム
【Hero Wars】ヒーローウォーズ アウトランドボス攻略選抜パーティを考える(その3:紡ぎ手イリサ)