休眠預金等活用法で休眠預貯金がいつの間にか消滅没収される恐れあり
- 2019/03/04
- 17:55
休眠預貯金は10年以上にわたり取引がない預貯金。
2018年1月に施行された休眠預金等活用法で、NPOなど民間団体の
社会活動資金に活用できることになったらしい。
取引とは主に預金の出入金を指すが、さらに、
金融機関それぞれで通帳記入や残高照会などを含めることができる。
預金者側としてはできれば出入金を、
それが難しいなら通帳記帳処理を定期的に行いたいところ。
とりわけ注意が必要なのは郵政民営化前に預けた
郵便貯金である。郵政民営化は2007年10月1日に成立している。
定額貯金などが満期となり、通常貯金になった後10年間出入金がないと
睡眠貯金として案内が郵送され、出金を促される。
さらに10年放置経過すると権利消滅の催告書が送付される。
何もしないと、その後2カ月で権利が消滅しお金は国庫に納付されてしまう。
こうなると引き出すことが出来ない。
2018年1月に施行された休眠預金等活用法で、NPOなど民間団体の
社会活動資金に活用できることになったらしい。
取引とは主に預金の出入金を指すが、さらに、
金融機関それぞれで通帳記入や残高照会などを含めることができる。
預金者側としてはできれば出入金を、
それが難しいなら通帳記帳処理を定期的に行いたいところ。
とりわけ注意が必要なのは郵政民営化前に預けた
郵便貯金である。郵政民営化は2007年10月1日に成立している。
定額貯金などが満期となり、通常貯金になった後10年間出入金がないと
睡眠貯金として案内が郵送され、出金を促される。
さらに10年放置経過すると権利消滅の催告書が送付される。
何もしないと、その後2カ月で権利が消滅しお金は国庫に納付されてしまう。
こうなると引き出すことが出来ない。
- 関連記事
-
- リンゼス服用タイミングが食前な理由。便秘型過敏性腸症候群治療薬
- アルビス株式会社よりセキュリティーパッケージにて株主優待到着。簡易書留との比較
- 「コップの水」を飲まずに、こぼれ落ちる水滴を舐めろ
- サラリーマンの兼業であっても小規模企業共済に加入できる
- 日経500円超え勃起上げ
- 松田産業より定型外郵便不在票が入っていたがどうやらカレンダーでがっかり
- まさかのトランプ大統領で株価暴落
- 年間取引報告書にのらない配当金
- コカ・コーラとキリン提携へ、ウエストとイーストも合併するしな
- トヨタや日立、外国人持ち株比率が最高に
- 自家用車の事業用途転用の考え方1
- 消費税引き上げ前夜、金は買い時か
- 2014年から2016年までのNISA運用成績
- イオンからキャッシュバックキター
- 自動車燃費ランキング
スポンサードリンク