一類感染症など感染症の分類と新型コロナウイルスの行方
- 2020/04/08
- 19:59
既に知られている感染症のうち、危険度が最も高いものから順に
一類、二類、三類感染症に分類される。
一類感染症:エボラ出血熱など→原則として入院措置
二類感染症:結核など→必要に応じて入院。食品製造等特定業務への就業制限措置
三類感染症:コレラなど→食品製造等特定業務への就業制限措置
四類感染症:エキノコックス症など→動物の輸入禁止、輸入検疫
五類感染症:インフルエンザなど→発生動向の収集把握と情報の提供
そして新型コロナウイルス感染症は指定感染症となる。
指定感染症:一類から三類には入っていないがそれに準じた対応が必要なレベルの感染症
→原則として入院
あくまでも「原則として」なので実際には軽症または無症状感染者は
隔離措置に留まる。
新型コロナウイルス感染症は一類感染症にあるエボラ出血熱のような
致死率はないものの、感染力が非常に強いため
1.5類感染症くらいのポジションで考えているようだ。
一類、二類、三類感染症に分類される。
一類感染症:エボラ出血熱など→原則として入院措置
二類感染症:結核など→必要に応じて入院。食品製造等特定業務への就業制限措置
三類感染症:コレラなど→食品製造等特定業務への就業制限措置
四類感染症:エキノコックス症など→動物の輸入禁止、輸入検疫
五類感染症:インフルエンザなど→発生動向の収集把握と情報の提供
そして新型コロナウイルス感染症は指定感染症となる。
指定感染症:一類から三類には入っていないがそれに準じた対応が必要なレベルの感染症
→原則として入院
あくまでも「原則として」なので実際には軽症または無症状感染者は
隔離措置に留まる。
新型コロナウイルス感染症は一類感染症にあるエボラ出血熱のような
致死率はないものの、感染力が非常に強いため
1.5類感染症くらいのポジションで考えているようだ。
- 関連記事
-
- チップ制度廃止失敗に見るアメリカ人の意識
- 京都で35.3度の猛暑日 各地で今年の最高記録を更新
- PAPP、ペンアップルパイナップルペン
- 例のまんだらけ万引き犯、ついに逮捕
- 元横綱千代の富士、九重親方すい臓がんで死去
- ベンツとマリオ
- 自転車は車道の信号、歩行者用信号どちらに従うべきか
- 葬儀、葬式における喪主と施主
- 本命ブラジル4倍、日本126倍…W杯配当倍率
- 野間、浜田氏が国民新離党=「自民入りの意向ない」
- 7%の節電期間が終了=不測の停電は回避―北海道
- 現金給付対象の住民税非課税世帯の年収目安
- 寄り付きの日経平均は大幅反落、イタリア情勢の不透明感を懸念
- レオパレスのエアコンは3時間で自動的に電源オフになるらしい、解除方法を拡散せよ
- 秋淀(ヨドバシアキバ)福袋の行列が現時点で130程度と判明、例年は500オーバーの時間帯なのだが
スポンサードリンク