台風が来ると国土交通省職員でもないのになぜか川の様子を見に行っちゃう人
- 2020/09/06
- 12:10
それ死亡フラグなので絶対やっちゃダメ。
自分の田んぼ、畑はまあ自分のものなので気になるのは分かる。
それでも見に行くと死亡フラグなのでやはりやっちゃダメ。
ドブ川でも水量急増して危険度マックスなのだ。
そして河川の様子は国土交通省職員がちゃんと見ているので
関係者でもないおじさんは川の様子を見に行っちゃだめだぞ。
現在九州沖縄地方に襲来している台風10号は
史上最強らしい。
昨年も史上最強クラスが来た気もするので
大体毎年やってくるとみたほうがいい。
大型で非常に強い台風第10号は、6日9時現在、
奄美大島の南東約130kmにあって、北へ毎時20kmで進んでいます。
台風の右側(東)のエリアは中心部風速以上の値が出やすいので
非常に危険なのだ。
台風10号で言えば九州沿岸全てがヤバい。
九州民、沖縄民は台風に慣れているし対応策もバッチリだろうが
それでも自宅より退避した方がいいと言われている。
九州地方のホテルは避難民で満室のようだ。
自分の田んぼ、畑はまあ自分のものなので気になるのは分かる。
それでも見に行くと死亡フラグなのでやはりやっちゃダメ。
ドブ川でも水量急増して危険度マックスなのだ。
そして河川の様子は国土交通省職員がちゃんと見ているので
関係者でもないおじさんは川の様子を見に行っちゃだめだぞ。
現在九州沖縄地方に襲来している台風10号は
史上最強らしい。
昨年も史上最強クラスが来た気もするので
大体毎年やってくるとみたほうがいい。
大型で非常に強い台風第10号は、6日9時現在、
奄美大島の南東約130kmにあって、北へ毎時20kmで進んでいます。
台風の右側(東)のエリアは中心部風速以上の値が出やすいので
非常に危険なのだ。
台風10号で言えば九州沿岸全てがヤバい。
九州民、沖縄民は台風に慣れているし対応策もバッチリだろうが
それでも自宅より退避した方がいいと言われている。
九州地方のホテルは避難民で満室のようだ。
- 関連記事
-
- 最新扇風機
- 消費税増税に伴い発行されるプレミアム付き商品券は購入条件があるようで
- 意味が分からないカタカナ語ベスト10
- 阿部容疑者、関与認める=「迷惑掛け申し訳ない」―農薬混入事件・群馬県警
- ブラジルワールドカップ日本戦の日程一覧
- 関東一部地域で雹(ひょう)が降る
- 東北電、11%値上げ申請 家庭向け、被災地も対象
- 未明から日本メダルラッシュに沸く
- フジテレビのTPPじいさん
- マカオ政府、1人あたり約11.5万円支給
- 2014年路線価、東京6年ぶり上昇
- 新潟も入手困難!ブルボン「ルマンドアイス」北陸3県で一時販売休止
- 3000メートル障害とかすげえ過酷なレースw
- メルトダウン、計画停電、もう5年か
- 親の世話したいは少数派? 高校生意識調査、日本は最低
スポンサードリンク