阪神ジュベナイルフィリーズ、ソダシが世界初GI優勝制覇達成
- 2020/12/13
- 15:51
伝説の白毛馬、シラユキヒメ系統のソダシが阪神ジュベナイルフィリーズを
写真判定の末優勝し、白毛馬として世界初のG1優勝を達成した。
直線では伸びないかと思われたソダシであるが先頭集団からジリジリのび
鼻差写真判定差での優勝となった。
2着になったルメール騎乗のサトノレイナスとなった。
これらは来春の牝馬クラシックの中心馬となっていくだろう。
写真判定の末優勝し、白毛馬として世界初のG1優勝を達成した。
直線では伸びないかと思われたソダシであるが先頭集団からジリジリのび
鼻差写真判定差での優勝となった。
2着になったルメール騎乗のサトノレイナスとなった。
これらは来春の牝馬クラシックの中心馬となっていくだろう。
- 関連記事
-
- 記録に残る馬、顕彰馬たちと記憶に残る馬たち
- NHKマイルカップから始まった東京競馬場G1レース5連戦
- DMMバヌーシーが超絶ボッタクリ価格で大爆死www
- NHKマイルカップ投票結果
- 春雷ステークスの後ろのL(エル)の意味は?
- アイドルホース、オグリキャップ
- 帝王賞で競走中止となったオオエライジン
- エルコンドルパサー、初めて凱旋門賞2着となった名馬
- ヴィクトリアマイル当日オッズ
- ディープインパクトの凱旋門賞
- 競走馬は斤量1キログラムで1馬身差、0.2秒に相当するらしいが
- 競走馬が騎手よりも早く逝ってしまうのは人間とエルフの恋みたいなものか
- 有馬記念、レイデオロを抑えてブラストワンピース優勝する
- NHKマイルカップの回収率は86.6%とマイナスとなる
- 2400メートル世界レコードは2分20秒6のアーモンドアイだがオークスでも
スポンサードリンク