黒の吉野家限定先行販売の黒酢あんから揚げ定食の実力とは?
- 2022/05/12
- 00:21
ふと黒の吉野家に立ち寄ったら新メニューが販売されていた。
黒酢あんから揚げ定食(うろ覚えな名前)、値段は698円なり。
から揚げ3個に揚げた?野菜をトッピングし、黒酢あんをかけたもの。
ご飯とみそ汁はいつもの通り付属し、定食なので
ご飯おかわり(大盛)無料となっている。
通常のから揚げ定食はから揚げ4個で598円なので
黒酢あんと揚げ野菜分-から揚げ1個=100円UPなのは
ちょっとコスパが悪いと感じて頼まなかったが、
揚げ野菜(温野菜かも?)はレア食材なので
今度は注文してみようと思う。
ノーマルから揚げ定食はかなり大ぶりのから揚げ4個で
598円と圧倒的コスパなのがすごい。
それと比べてしまうと黒酢あんから揚げ定食のコスパが
見劣りしてしまうのもやむを得ないだろう。
黒の吉野家は何かと先行販売する実験的店舗なので
好評であれば全国のノーマル吉野家でも販売されるであろう。
黒の吉野家ではそれ以外に大判豚肩ロース丼と定食も販売されている。
丼は帯広の豚丼をイメージさせる感じだ。
黒酢あんから揚げ定食(うろ覚えな名前)、値段は698円なり。
から揚げ3個に揚げた?野菜をトッピングし、黒酢あんをかけたもの。
ご飯とみそ汁はいつもの通り付属し、定食なので
ご飯おかわり(大盛)無料となっている。
通常のから揚げ定食はから揚げ4個で598円なので
黒酢あんと揚げ野菜分-から揚げ1個=100円UPなのは
ちょっとコスパが悪いと感じて頼まなかったが、
揚げ野菜(温野菜かも?)はレア食材なので
今度は注文してみようと思う。
ノーマルから揚げ定食はかなり大ぶりのから揚げ4個で
598円と圧倒的コスパなのがすごい。
それと比べてしまうと黒酢あんから揚げ定食のコスパが
見劣りしてしまうのもやむを得ないだろう。
黒の吉野家は何かと先行販売する実験的店舗なので
好評であれば全国のノーマル吉野家でも販売されるであろう。
黒の吉野家ではそれ以外に大判豚肩ロース丼と定食も販売されている。
丼は帯広の豚丼をイメージさせる感じだ。
- 関連記事
-
- GOPAN(ゴパン)でバターケーキ
- 餃子の王将、エビチリうめえ
- 10月は毎週水曜日ケンタッキーチキン8ピース1500円がお得
- 吉野家定期券で初はなまるうどんプレイしたがさすがにかけうどんはタラナス
- コメダ珈琲店モーニング体験したがジョナサンモーニングの方が有能
- 夢庵から揚げランチリニューアルでから揚げ5個に増えたかと思いきや
- ジョナサンでの一幕な迷惑動画(クソガキがソファで飛び跳ね、挙句の果てに他人の料理に触る)
- ファミレスのドリンクバーは唯一価格以上の価値を得ることが可能な商品
- バーミヤンドリンクバーをジョナサンと比較した結果考察
- マクドナルド、豆腐しんじょナゲット発売
- GOPAN(ゴパン)の冷凍ものレビュー
- 森の切り株、コ・ス・パ抜群
- マックランチは本当にお得なのか検証
- セブンネオン初見
- チーズおかき
スポンサードリンク