android(アンドロイド)スマートフォン(スマホ)にてタップ時のバイブレーション(振動)機能を解除する方法
- 2018/12/19
- 14:57
なんかいつの間にかタップ時にバイブレーション機能がオンになってしまったらしく
特に振動することに意味がないので解除したくなった。
そのため解除方法について記しておく。
アンドロイド(OS)のバージョンによって多少違いがある可能性はある。
私の端末のandroid5.0.2を例に示すが
概ねどのバージョンでも同様だと思われる。
1.設定ボタンをクリック
2.サウンド・通知を選択
3.その他の音を選択(恐らく最後部にあるはず)
4.タッチ操作バイブをoffにする
5.タッチ操作音がonになっている場合はそちらもoffにする
これでタップ操作時のバイブはoffになった。
バイブ設定も音設定だということが盲点になりがちなので注意したい。
特に振動することに意味がないので解除したくなった。
そのため解除方法について記しておく。
アンドロイド(OS)のバージョンによって多少違いがある可能性はある。
私の端末のandroid5.0.2を例に示すが
概ねどのバージョンでも同様だと思われる。
1.設定ボタンをクリック
2.サウンド・通知を選択
3.その他の音を選択(恐らく最後部にあるはず)
4.タッチ操作バイブをoffにする
5.タッチ操作音がonになっている場合はそちらもoffにする
これでタップ操作時のバイブはoffになった。
バイブ設定も音設定だということが盲点になりがちなので注意したい。
- 関連記事
-
- 無料動画編集ソフトAviUtl(エーヴイアイユーティル?)を活用するために
- ついにソフトバンクも秋冬モデル発表
- 有機ELテレビ、55インチで35万くらいに。
- 人気殺到のヨドバシカメラ福袋(福箱)2018年は抽選方式に。ヨドバシドットコム購入履歴者が優先される
- ワイモバイル契約者にもソフトバンク加入勧誘DMを送っちゃうソフトバンクさんwww
- # HTTP ERROR 431 でページ閲覧不可の原因と対策
- ソフトバンク竹内涼真のCMでおなじみ学割先生の詳細はこちら
- アイリスオーヤマの布団クリーナーKIC-FAC4でベッドを掃除したら驚愕の結果がwww
- Amazonプライム会員なんだからアマゾンエコーの招待リクエストに外れるわけないよな?
- ニコニコ動画が鯖落ちしてたみたいだがニコ動はもうオワコンだな\(^o^)/オワタ
- 忍者めし2個200円相当の品でもゆうパックで送ってくれるヨドバシカメラは神だな
- スマホのFeliCaポート壊れたみたい
- 大手キャリアで国産大画面スマホが存在しなくなっている件
- 今週のAlexa活用ガイドとかいうダイレクトメールの解除方法
- 見せてもらおうか、WXR-5950AX12の実力とやらを
スポンサードリンク