豚ガツのボイルポン酢和えなる総菜の正体が
- 2020/02/20
- 21:45
食べてみるとゆでたイカみたいななんともな食感。
豚の耳かなと思ったくらいぐにゃぐちゃ軟繊維なのだが
ガツとは第一胃のことらしい。通常は牛の第一胃を指すが
豚の胃のこともガツというようだ。
なので豚の胃をポン酢で食ってたわけだ。
まあ味はないというかポン酢の味なのだが
別にうまくもないのでもう二度と買うことはないだろう。
ちなみに売れ残りで半額になってたがそれでも
結構な数残っていた。
豚の耳かなと思ったくらいぐにゃぐちゃ軟繊維なのだが
ガツとは第一胃のことらしい。通常は牛の第一胃を指すが
豚の胃のこともガツというようだ。
なので豚の胃をポン酢で食ってたわけだ。
まあ味はないというかポン酢の味なのだが
別にうまくもないのでもう二度と買うことはないだろう。
ちなみに売れ残りで半額になってたがそれでも
結構な数残っていた。
- 関連記事
-
- ペプシストロング5.0GV発売でノーマルのペプシストロングが安売りされてたわけだが
- 正月の餅余る問題、サトウの切り餅のカロリーは116kcal
- せとかは(清見×アンコールオレンジ)×マーコット
- ガリガリ君当たったが
- サトウの切り餅、もち1個のカロリーは116kcalとのこと
- パンドミが焼けるホームベーカリー
- おそ松さん効果でツナピコが爆売れしてる?
- ハリボーのグミ
- ジョナサンにキウイジュース登場、11月中旬から新フルーツジュースとして
- 吹出物ができる
- ホットペッパーグルメのgo to eat 関連掲載手数料と送客手数料まとめ
- アマノフーズのフリーズドライのカレーwww
- マクドナルドの野菜生活紙カップが薄い件
- 豆腐より納豆の方が賞味期限短いのには納得いかない
- ふるさと納税でミヤタのヤングドーナツスペシャルセットがもらえる
スポンサードリンク