ファミレスジョナサンのモーニングメニュー、ジョナサンサラダ&トーストモーニングが割と満足度高い件
- 2022/06/13
- 11:39
ジョナサンサラダ&トーストモーニングの内容は次の通り。
・価格499円(税込み)
・ジョナサンサラダ:299円(税込み)
・ハーフサイズ湯種食パン(マーガリン&いちごジャム付属):単品なし
・ドリンクバー:単品299円(税込み)/セットドリンクバー165円(税込み)
・モーニングスープ:単品なし
単品積算:598円(税込み)
セット積算:464円(税込み)
単品価格が存在しないハーフサイズ湯種食パンとモーニングスープ分を
考慮すると499円(税込み)はかなりお得な設定となっている。
ジョナサンサラダは一般的なサイドサラダより1周り容量が多く、
割とサラダだけでも満足度がある。
ハーフ湯種食パンは炭水化物分としては物足りないが
モーニングスープとドリンクバーでごまかすことは可能。
特にジョナサンはドリンクバーがかなり充実していて
モーニング時間帯でもラインナップは変わらないので
お得に楽しめるのは間違いない。
セット内容にはタンパク質は不足しているため、追加で頼むとしたら
クリスプチキン(1ピース:184円)だろうか。
ささみとももがあるので必要に応じて選択してほしい。
残念なのはハンバーグを使ったボリュームモーニングがなくなったところ。
現状最大ボリュームはバターチキンカレーモーニング(879円)だが
ワンプレートなので見た目のボリュームに欠けるのは否めない。
ホリデーモーニング(土日祝限定)にはハンバーグセットがあるものの、
1319円とかなり高い。
ホリデーモーニングは最安でもマルゲリータピザセットの989円と
かなり単価が上がるのでおすすめできない。
・価格499円(税込み)
・ジョナサンサラダ:299円(税込み)
・ハーフサイズ湯種食パン(マーガリン&いちごジャム付属):単品なし
・ドリンクバー:単品299円(税込み)/セットドリンクバー165円(税込み)
・モーニングスープ:単品なし
単品積算:598円(税込み)
セット積算:464円(税込み)
単品価格が存在しないハーフサイズ湯種食パンとモーニングスープ分を
考慮すると499円(税込み)はかなりお得な設定となっている。
ジョナサンサラダは一般的なサイドサラダより1周り容量が多く、
割とサラダだけでも満足度がある。
ハーフ湯種食パンは炭水化物分としては物足りないが
モーニングスープとドリンクバーでごまかすことは可能。
特にジョナサンはドリンクバーがかなり充実していて
モーニング時間帯でもラインナップは変わらないので
お得に楽しめるのは間違いない。
セット内容にはタンパク質は不足しているため、追加で頼むとしたら
クリスプチキン(1ピース:184円)だろうか。
ささみとももがあるので必要に応じて選択してほしい。
残念なのはハンバーグを使ったボリュームモーニングがなくなったところ。
現状最大ボリュームはバターチキンカレーモーニング(879円)だが
ワンプレートなので見た目のボリュームに欠けるのは否めない。
ホリデーモーニング(土日祝限定)にはハンバーグセットがあるものの、
1319円とかなり高い。
ホリデーモーニングは最安でもマルゲリータピザセットの989円と
かなり単価が上がるのでおすすめできない。
- 関連記事
-
- サンプル百貨店で買ったつまめるシリーズのレビュー
- マルゲリータ (ピッツァ)の謎を解く
- フィナンシェとマドレーヌを見分ける方法
- マクドナルドのバリューセットはドリンクM→シェイクSに変更できる
- かつやでロースカツ定食を持ち帰る奴は情弱
- 騒動後初来店あきんどスシローの現状混雑状況は?
- お試しか!でやってた銀座アスター
- 森の切り株、コ・ス・パ抜群
- フリーカの原産国はパレスチナだったり、タイガーナッツも人気
- ゴパン届くというのにドライイースト買ってなかった
- 富士そばは卵がガチガチに固まったかつ丼出してきやがるwww
- セブンイレブンの大学いもがうまいと評判
- フード左翼なんてばかばかしい
- エースコックのコク旨スパイシー太麺焼きそば、ソースの量がおかしい件
- マクドナルドのポテトが店内飲食でカロリー半分になるとかいうフェイクニュース
スポンサードリンク