ファミレスジョナサンのモーニングメニュー、ジョナサンサラダ&トーストモーニングが割と満足度高い件
- 2022/06/13
- 11:39
ジョナサンサラダ&トーストモーニングの内容は次の通り。
・価格499円(税込み)
・ジョナサンサラダ:299円(税込み)
・ハーフサイズ湯種食パン(マーガリン&いちごジャム付属):単品なし
・ドリンクバー:単品299円(税込み)/セットドリンクバー165円(税込み)
・モーニングスープ:単品なし
単品積算:598円(税込み)
セット積算:464円(税込み)
単品価格が存在しないハーフサイズ湯種食パンとモーニングスープ分を
考慮すると499円(税込み)はかなりお得な設定となっている。
ジョナサンサラダは一般的なサイドサラダより1周り容量が多く、
割とサラダだけでも満足度がある。
ハーフ湯種食パンは炭水化物分としては物足りないが
モーニングスープとドリンクバーでごまかすことは可能。
特にジョナサンはドリンクバーがかなり充実していて
モーニング時間帯でもラインナップは変わらないので
お得に楽しめるのは間違いない。
セット内容にはタンパク質は不足しているため、追加で頼むとしたら
クリスプチキン(1ピース:184円)だろうか。
ささみとももがあるので必要に応じて選択してほしい。
残念なのはハンバーグを使ったボリュームモーニングがなくなったところ。
現状最大ボリュームはバターチキンカレーモーニング(879円)だが
ワンプレートなので見た目のボリュームに欠けるのは否めない。
ホリデーモーニング(土日祝限定)にはハンバーグセットがあるものの、
1319円とかなり高い。
ホリデーモーニングは最安でもマルゲリータピザセットの989円と
かなり単価が上がるのでおすすめできない。
・価格499円(税込み)
・ジョナサンサラダ:299円(税込み)
・ハーフサイズ湯種食パン(マーガリン&いちごジャム付属):単品なし
・ドリンクバー:単品299円(税込み)/セットドリンクバー165円(税込み)
・モーニングスープ:単品なし
単品積算:598円(税込み)
セット積算:464円(税込み)
単品価格が存在しないハーフサイズ湯種食パンとモーニングスープ分を
考慮すると499円(税込み)はかなりお得な設定となっている。
ジョナサンサラダは一般的なサイドサラダより1周り容量が多く、
割とサラダだけでも満足度がある。
ハーフ湯種食パンは炭水化物分としては物足りないが
モーニングスープとドリンクバーでごまかすことは可能。
特にジョナサンはドリンクバーがかなり充実していて
モーニング時間帯でもラインナップは変わらないので
お得に楽しめるのは間違いない。
セット内容にはタンパク質は不足しているため、追加で頼むとしたら
クリスプチキン(1ピース:184円)だろうか。
ささみとももがあるので必要に応じて選択してほしい。
残念なのはハンバーグを使ったボリュームモーニングがなくなったところ。
現状最大ボリュームはバターチキンカレーモーニング(879円)だが
ワンプレートなので見た目のボリュームに欠けるのは否めない。
ホリデーモーニング(土日祝限定)にはハンバーグセットがあるものの、
1319円とかなり高い。
ホリデーモーニングは最安でもマルゲリータピザセットの989円と
かなり単価が上がるのでおすすめできない。
- 関連記事
-
- ヤマハ発動機の株主優待でもらった熊本ラーメンの特徴
- 個人的最強ステーキチェーンフォルクスとステーキのあさくまを徹底比較する
- ベイシアのアーモンド470グラムで980円でなかなか有能
- 成城石井にてココナッツオイルを購入
- 孤独のグルメseason7、韓国ロケで謎の定食をたのむ
- ドルチェグストスターバックスカフェアメリカーノの感想、明らかに濃さが足りてない
- ラカントカロリーゼロ飴がしつこいくらいの甘さで、エリスリトールとポリデキストロースとは?
- ウナギの価格今年は低下見込み
- 牛丼3社が一斉値引き、安値競争に逆戻り?
- スーパーで売ってた謎の魚、シルバー(Silver warehou)は通常銀ひらすって言うんだって
- ホエイプロテインのホエイって何よ?乳清だったのか
- マクドナルド夜マック限定倍パティで最もコスパが優れているものは?
- アサヒLLビタミンが届いた
- チキンマックナゲットクーポン100円今日まで
- マクドナルド、豆腐しんじょナゲット発売
スポンサードリンク