エースコックのコク旨スパイシー太麺焼きそば、キャベツ入ってなくてワロタwww
- 2020/07/23
- 10:59
これまでのカップ焼きそばでキャベツが入っていないものはなかった。
底辺御用達とも言われるごつ盛ですらわずかながらキャベツのかけらが確認できたものだ。
しかしどうだろう、今回発売されたエースコックのコク旨スパイシー太麺焼きそばは
キャベツが入っていないンゴ。
豪華なフリカケが付いていてその中にわずかながらネギのみじんぎりが入っているので
野菜成分はこれで我慢しとけということだろうか。
フリカケの他の成分は主に揚げ玉。
トッピングとしてはアリだが具材として見ると物足りない。
残念ながらネギではキャベツの代役とはならない。
カップ焼きそばには乾燥キャベツが必要不可欠なのだ。
肝心の太麺であるが感覚としてはカップの焼うどんを食べているのに近い。
あれはあれでいいのだがなんか焼きそば感が薄れてしまっていると感じた。
ソースはかなり辛い。スパイシーというより塩味だと思われる。
ソースは少し控えめにしたがそれでもかなりしょっぱい。
体には間違いなく悪いだろう。
太麺ということで湯切りまでの時間は5分となっている。
どん兵衛や赤いきつねといったカップうどんと同じ時間だ。
現時点でのカップ焼きそば個人的ランキングはこちら。
1位:日清焼きそばUFO
2位:明星一平ちゃん夜店の焼きそば
3位:ペヤングソース焼きそば
コク旨スパイシー太麺焼きそばはランクインならず。
大盛イカ焼きそばが懐かしいなあ。
底辺御用達とも言われるごつ盛ですらわずかながらキャベツのかけらが確認できたものだ。
しかしどうだろう、今回発売されたエースコックのコク旨スパイシー太麺焼きそばは
キャベツが入っていないンゴ。
豪華なフリカケが付いていてその中にわずかながらネギのみじんぎりが入っているので
野菜成分はこれで我慢しとけということだろうか。
フリカケの他の成分は主に揚げ玉。
トッピングとしてはアリだが具材として見ると物足りない。
残念ながらネギではキャベツの代役とはならない。
カップ焼きそばには乾燥キャベツが必要不可欠なのだ。
肝心の太麺であるが感覚としてはカップの焼うどんを食べているのに近い。
あれはあれでいいのだがなんか焼きそば感が薄れてしまっていると感じた。
ソースはかなり辛い。スパイシーというより塩味だと思われる。
ソースは少し控えめにしたがそれでもかなりしょっぱい。
体には間違いなく悪いだろう。
太麺ということで湯切りまでの時間は5分となっている。
どん兵衛や赤いきつねといったカップうどんと同じ時間だ。
現時点でのカップ焼きそば個人的ランキングはこちら。
1位:日清焼きそばUFO
2位:明星一平ちゃん夜店の焼きそば
3位:ペヤングソース焼きそば
コク旨スパイシー太麺焼きそばはランクインならず。
大盛イカ焼きそばが懐かしいなあ。
- 関連記事
-
- サンプル百貨店のやっすい乾燥スープは買わない方がいい
- 近くのセブンイレブンが納豆巻きしか寿司ラインナップ置かねえとんかつとかサーモン新発売してるのに?
- お好み焼き本舗の平日レディースランチがどう見てもレディース向けじゃねえええwww
- ビッグボーイの炙り大俵ハンバーグ、そんなにうまくはない
- アーモンドの効果
- # 牛角で王様ハラミではない普通のハラミがゲキマズすぎて気絶するレベル
- ちびまる子ちゃんに出てきたメロンボールシャーベット喰いたい
- トップバリュの野菜ジュース不味すぎワロタ
- 100円ステーキ定食 ばかすや
- 串家物語の料金表が会社ホームページを見てもいまいち分からないので調べてみた
- いろいろヤバい!と評判の『ガリガリ君リッチ ナポリタン味』
- すき家の豚生姜焼き定食(とん)は吉野家の定食を圧倒していた
- チョコレートと準チョコレートの違いを比較してみた
- 野菜クズでベジブロス、カレーやシチューが美味しくなるレシピ。作り方
- 神戸屋のエビカツサンド高いけどうまい
スポンサードリンク