コストコに売ってるミニシュウマイが全然ミニじゃない件
- 2023/01/08
- 14:16
ホソヤミニシューマイ42個入り、価格は998円なり。
1個あたり23.8円と格安であるがミニとか言いながら全然ミニサイズじゃない。
ミニとなっているのはホソヤでジャンボシューマイシリーズが販売されているかららしい。
サイズとしては551のシューマイよりは小さいがスーパーマーケットで売ってる
箱入りのやつよりは大きいくらい。
豚肉たっぷりでかなり食べ応えあり、7個くらいで1食分としていいかと思う。
加熱方法も簡単でレンチンのみ、特に蒸し器は不要だが
蒸した方がうまく出来上がるとは思われ。
シューマイは餃子に比べて肉の比率が高くタンパク質量も多いため
1個あたりの満足度は餃子より高い。
野菜は少な目だがタマネギが入っているのが分かる。
たれは付属しないがそのままでもしっかり味が付いている。
ハインツのマスタードをかけるといい感じ。
日本の和からしでは涙目になりすぎるのでマスタードが個人的にはあっている。
1個あたり23.8円と格安であるがミニとか言いながら全然ミニサイズじゃない。
ミニとなっているのはホソヤでジャンボシューマイシリーズが販売されているかららしい。
サイズとしては551のシューマイよりは小さいがスーパーマーケットで売ってる
箱入りのやつよりは大きいくらい。
豚肉たっぷりでかなり食べ応えあり、7個くらいで1食分としていいかと思う。
加熱方法も簡単でレンチンのみ、特に蒸し器は不要だが
蒸した方がうまく出来上がるとは思われ。
シューマイは餃子に比べて肉の比率が高くタンパク質量も多いため
1個あたりの満足度は餃子より高い。
野菜は少な目だがタマネギが入っているのが分かる。
たれは付属しないがそのままでもしっかり味が付いている。
ハインツのマスタードをかけるといい感じ。
日本の和からしでは涙目になりすぎるのでマスタードが個人的にはあっている。
- 関連記事
-
- コストコで売ってるビビンバ、まあうまいのだがやはり肉が欲しい
- コストコのストロベリースコップケーキのカロリーはやばいことに
- コストコのシュリンプワンタンスープはごろごろエビがたっぷりスープもうまし
- コストコの冷凍シュリンプワンタンスープはでっかいエビがぷりぷりしているな
- ウォーカーチョコチャンククッキーは18枚で948円と超高級クッキーだった
- コストコのレイニアチェリーはお買い得だがさくらんぼが高価なのには理由があった
- コストコに売ってるミニシュウマイが全然ミニじゃない件
- コストコの濃厚とろける杏仁豆腐がうますぎワロタwww
- コストコ電子レンジでポップコーンの失敗しないレンチン方法を解説するぞ
- コストコルイボスティーの原産地は南アフリカ共和国に広がるセダルバーグ山脈だった
- コストコの本場フランス産アーモンドフィナンシェが投げ売りされている理由
- コストコロースカツサンドを評価、そのままではちょっと辛いなあ
- コストコ店頭でロティサリーチキンを食らうやべー奴ら
- コストコクッキングシート(オーブンシート)に書かれているパーチメントの意味とは
- コストコに売ってるしっとりなめらかおとなのばうむのカロリーは251kcal
スポンサードリンク